介護資格講座
≪ぽれぽれの学校≫
介護福祉士実務者研修 キャンペーン中!
~教育訓練給付金対象講座~
介護福祉士を受験するには、実務者研修修了が必須となっています。 介護福祉士を目指す方、また介護職員として働くうえで必要な知識を身に付けたい方、スキルアップしたい方にお勧めします。 また、ご家庭でご自身の家族の介護を担う方も、介護について学び、介護技術を身に付けることで、在宅介護の負担を軽減することが期待できます。 無事修了できるまでサポートいたします! 昨年に引き続き、新型コロナウィルス感染症対策をバッチリ行い、開講します。 |
![]() |
タイトル | 介護福祉士養成講座実務者研修 ≪ぽれぽれの学校≫ |
---|---|
講座概要 | 2021年度の実務者研修を開催いたします。 ぽれぽれの学校では、①自宅での通信教育+②スクーリング受講(9回)で、 介護福祉士実務者研修課程を修了できます。 |
会 場 | ぽれぽれグループ 研修室 奈良市鶴舞東町2-26 第2岡田ビル2階 近鉄学園前下車 「登美ケ丘一丁目」バス停下車すぐ |
修了資格 | 介護福祉士実務者研修課程修了 |
募集対象 | 高齢者、障がい者介護に興味のある方。 スクーリングの欠席、遅刻はできません。必ず受講できる方。 |
講座スタート | 2021年6月1日~2021年年12月1日 |
募集期間 | 2021年3月1日~ |
定 員 | 20名 |
受講料 | 受講料は、現在所有している資格ごとに異なります。 介護職員初任者研修修了者 65,000円 訪問介護員養成研修修了者1級(ヘルパー1級) 40,700円 訪問介護員養成研修修了者2級(ヘルパー2級) 65,000円 訪問介護員養成研修修了者3級(ヘルパー3級) 81,400円 介護職員基礎研修 19,800円 資格なし 81,400円 |
テキスト | 14,080円 ※介護職員基礎研修修了者は、3,080円 |
問い合わせ先 | 0742-30-5315 吉田まで |
備 考 | 教育訓練給付金対象講座です。
※教育訓練給付金制度とは・・・ 働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。 また、初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する方で、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます。詳しくはお問合せ下さい。 |
明示書 |
資料ダウンロード・ご質問・お申込みはこちらから
資料ダウンロード |
||
ご質問やお申込み |