ぽれぽれ学園前レジデンス
2022.04.05(火)
桜のドライブ
≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
桜の季節となりました。
毎年恒例の花見ドライブへ出かけました。
秋篠川沿いの桜並木を楽しんでいただいた後、御嶽山大和本宮で休憩しました。
青空と境内いっぱいの桜に「とても綺麗だったわ」と皆様お喜びでした。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.31(木)
ダリア≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
玄関に飾られるお花が新しくなりました。
大きな燃えるように咲くダリアの花です。
ご入居の皆様も「大きいね」「これは何の花?」と尋ねに来られました。
館内のあちこちで四季の花々を楽しんでいただいています。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.31(木)
かつ丼≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
今日の昼食は皆さまの目の前で作るかつ丼です。
ダイニングは甘いお出しと卵の香りでいっぱいです。
厨房の方が手際良く調理されるのを皆さま興味深くご覧になっておられました。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.27(日)
クリスマスローズ
≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
施設の周りでもあちらこちらで、花の香を感じる
季節になりました。
みなさま クリスマスローズというお花をご存じでしょうか。
いまの季節に咲く花です。
とても可愛らしいお花に心が癒されます。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.26(土)
ハンドベル同好会
≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
今日から新しいアクティビティ「ハンドベル」が始まりました。
初めてハンドベルに触れられる方も多く、持ち方や音の出し方から練習しました。
指揮棒のとおりに音を出していただいたら、素敵な曲が演奏できました。
あれよあれよという間に「きらきら星」「チューリップ」「かえるのうた」「春の小川」4曲も演奏できました。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.18(金)
移動スーパー
≪ぽれぽれ四条大路≫
今日は移動スーパーが施設に来ました。
コロナ禍で頻繁にお出かけもできないので皆様「もう来た?」「何買おうかな」
と到着前から凄く楽しみにしておられました。
「これも欲しいけど賞味期限までに食べきれないわ」「夏になったらスイカ持って来てね」と
久しぶりの買い物を楽しまれました。
(ぽれぽれ四条大路)
2022.03.16(水)
特別食≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
春らしい気候になり、草木の芽吹きが楽しい頃になりました。
本日の昼食は、特別食「春の松花堂弁当」を召し上がっていただきました。
鯛めしや茶わん蒸し、櫻の花が入った清汁。いちご。
蕗の薹や筍の天婦羅、そら豆と菜の花など春の食材がたくさん!
春の味覚は皆さまを新鮮な気分に目覚めさせるようですね。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.03.03(木)
金柑ジャム≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
冷たい空気のなか、今日はぽれぽれ学園前レジデンスの庭で
金柑を収穫しました。
皮ごと食べられる金柑は、甘くてほろ苦い風味...
ジャムとシロップ漬けに変身しました。
体調管理に最高の一品です。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)
2022.02.18(金)
にぎり寿司≪ぽれぽれ学園前レジデンス≫
今月の特別食はにぎり寿司10貫です!
まぐろ・鰤・鯛・サーモン・玉子・海老・鰻・蟹・しめ鯖・いくら
食べやすいよう、シャリは少し小さめでご用意いたしました。
皆様、お寿司を楽しみにされていたようで、笑顔で召し上がられていました。
(ぽれぽれ学園前レジデンス)